忍者ブログ
MY UNIVERSE IN A BIRDCAGE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/3からクリスマスイベント前半スタートしましたよ

IMAGINE Xmas2009

野望
協力してくれるホ?

ジャックフロストの夢を叶えるために必要なマグネタイト5千万個

夢が叶ったときの幸せな気持ち…Priceless

あいかわらずマゾいなIMAGINE!w
思わず失笑する二人
でもやることないからやっちゃんだぜ!

Mr.・・・・・・・サンタクロース?

その後、シンジュクの怪しい人が教えてくれたのだが
マグネタイト集める他にも、なにやら方法があるらしい

素直に攻略待ちする、オレ、ライトユーザー(キリッ)
 

PR
Aqua Timezの「決意の朝に」
TVに出てたので聞いてたら泣けてきたチクショいい歌すぎる…
つか森高千里の「渡良瀬橋」懐かしすぎるわ

決意の朝に Aqua Timez 歌詞情報 - goo 音楽


辛いとき、辛いと言えたらいいのにな 僕たちは強がって笑う弱虫だ 

寂しいのに平気な振りをしているのは 崩れ落ちてしまいそうな自分を守るためなのさ

動かせる足があるなら 向かいたい場所があるなら この足で歩いてゆこう

過ちも傷跡も 途方に暮れべそかいた日も 僕が僕として生きてきた証にして

言い訳を片付けて 堂々と胸を張り自分という人間を 歌い続けよう




第一章をクリアしたのは、もうかなり過去なのでイキナリ2章に飛びますが
きたる2nd Waveに備えて、第二章に取り掛かる事にしました
PSUと違って、ストミがソロで出来る難易度じゃないのがIMAGINEクオリティ☆
形と力のオベリスク

以下、ちょっと画像が多くなってしまったのでたたむ

ウエノのお寝ぼうな坊さんの中身こんなんでした↓
結構グロテスクなので、一応隠す
昨日の記事で冗談でチンとニ身合体とか言ってるけど
12月の大型アップデートの「チェインオブカース」のページをみたら
本気で肉体に悪魔を寄生させるとか書いてあってびっくりした

まじですか!!!???すごい期待膨らんできた!ムッハア!
詳細はまだ未発表ですけど↓
真・女神転生IMAGINE 2nd Wave ~Chain of Curse~

装備品の説明を見ると、結構イっちゃってる説明がたまにある
最近見た中ではこれがきてた、邪鬼眼すぎてもう……
見た目は女性用っぽいピアスなのにな、男性なのにハートかよークロスとかにしてくれよー
ライオンハート

もういっちょバザーで試着したこの服
上着のベルトっぷりがヒドゥンに通じるものがあってちょっと良さげだったんですが
全身でみると、下半身が腰布というよりもスカートにしか見えず
しかもシースルー気味、ふ、ふふ…似合わなさすぎて泣ける…
ナイスベルト

この人もうまじで、いつもの服以外に似合う服ないんじゃないかな…


■ウエノの不忍池
しのばずのいけ

遊泳禁止とか書いてあって、芸が細かい
こういうフィールド上にちりばめられた日本臭さが
他の海外製のネトゲにはないこのゲームだけの魅力だと思ってる
原色が少ない色使いなのも、眼に優しい。

Mさん、ライオンハートの説明、「魔獣」じゃなくて「魔物」だった
うそついたごめんすwwwwどっちにしろ中二だけど
よし、ネ用
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Master
オンラインゲームの話とか
たまに落書きとかします
うちのこ大好き病




OnlineGame画像使用について
■COPYRIGHT(C)SEGA■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」
「PHANTASY STAR ONLINE 2 」
の画像の著作権は株式会社SEGAに帰属します

■COPYRIGHT (C)ATLUS (C)SEGA / (C)CAVE■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「真・女神転生IMAGINE」の画像の著作権は 株式会社ATLUS、株式会社SEGA及び株式会社CAVE各社に帰属します

■Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights R■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「FINAL FANTASY XIV」の画像著作権は 株式会社スクウェア・エニックスに帰属します


記載されている会社名・製品名・システム名などは
各社の商標、または登録商標です。
画像等の無断転載はご遠慮下さい
最新記事



Trackback
ブログ内検索