サレナのレベルもやっとカンストして、そこそこバレットレベルも上がってきたので
本職の影虎に戻って周ってみた。
ああ、めちゃくちゃ楽だ…やっぱり前衛楽しい
硬い体がありがたや
ボス戦で、SUVをぶっぱなしたら、後ろで動画再生してたからか
なんか読み込みが出来ずに、発射エフェクトだけでSUV本体が見えませんでした。
後ろからみると、腹からビームみたい、ちょっとおもしろい。

つか、撃ってる時は気付いてなかったけど今編集してて気付いたぞ
ダルクに対してダメージ9364!?
ボスで初めて見たこんな数字、見間違いですか…?後ろと重なってる?
じぃとハゲがボケーッと突っ立ってるのがなんかおかしいな
このときのラス箱から、なんかよさげなセイバーが出た

なんというGOODデザイン賞
これは斬られたら痛い、絶対痛い。
レアモン洞窟のガルミラ夫婦は相変わらず嫌がらせのように
サボテチェアとモノメイトを置いていきます。
イッグクラウンは一個落ちて、めでたくクロニカさまの礼服になりました
これで預言書持てたら最高なんだけどな、残念PS2
なんとかしろソニチ

そしてなぜか相変わらずソロでやってるとマガシが張り切って出てくる
出てきてもアギトもエッジも落としゃしません
金すら落としていきません…マガシ…鬼畜すぎる。
メイトが尽きそうになったら、マガシ一体だけ残してから手持ちのスケドを全部地面に置いて
わざとロビーに死に戻って補給するという技を覚えました<ダルクまでもたねえから
アルマスとかピジェパとかTファルクローには出会えるのかな…
会えないままイベントが終わる予感がしますけども
あと2週間?ちょっとがんばってみよう。
本職の影虎に戻って周ってみた。
ああ、めちゃくちゃ楽だ…やっぱり前衛楽しい
硬い体がありがたや
ボス戦で、SUVをぶっぱなしたら、後ろで動画再生してたからか
なんか読み込みが出来ずに、発射エフェクトだけでSUV本体が見えませんでした。
後ろからみると、腹からビームみたい、ちょっとおもしろい。
つか、撃ってる時は気付いてなかったけど今編集してて気付いたぞ
ダルクに対してダメージ9364!?
ボスで初めて見たこんな数字、見間違いですか…?後ろと重なってる?
じぃとハゲがボケーッと突っ立ってるのがなんかおかしいな
このときのラス箱から、なんかよさげなセイバーが出た
なんというGOODデザイン賞
これは斬られたら痛い、絶対痛い。
レアモン洞窟のガルミラ夫婦は相変わらず嫌がらせのように
サボテチェアとモノメイトを置いていきます。
イッグクラウンは一個落ちて、めでたくクロニカさまの礼服になりました
これで預言書持てたら最高なんだけどな、残念PS2
なんとかしろソニチ
そしてなぜか相変わらずソロでやってるとマガシが張り切って出てくる
出てきてもアギトもエッジも落としゃしません
金すら落としていきません…マガシ…鬼畜すぎる。
メイトが尽きそうになったら、マガシ一体だけ残してから手持ちのスケドを全部地面に置いて
わざとロビーに死に戻って補給するという技を覚えました<ダルクまでもたねえから
アルマスとかピジェパとかTファルクローには出会えるのかな…
会えないままイベントが終わる予感がしますけども
あと2週間?ちょっとがんばってみよう。
PR
仲魔増えてきたけど、最近ずっとアーシーズとペア組んでイチガヤ銅をぐるぐるしています
今のところ、お供にはアッシーが一番便利です(我が家の仲魔の中では)
メディアも使えるし、カジャもってて、ジオで攻撃出来るので前衛の自分からしたら
敵の足止め役に、あと回復役にと、大活躍。
でも道中コッパテングが大量に出てくるので、弱点の衝撃系で攻撃されて
すぐ召されてしまう、うちのアッシー…それでも使うオレ
そんなアッシー
なんか手をかして自分を立ち上がらせてくれてるみたいなSSが撮れたので
ちょっと嬉しかった。
これが絆か…(違

あと、知り合いのつれてるマカミがすごくかわいい
うちにもイヌガミさんはいるけど最近は倉庫で眠りっぱなしです
マカミのあの色合いがいいです、かわいいなあ…
好きな仲魔連れ歩いてるのもいいですよね
新しく実装されたダンジョンの入り口が光加減がいい雰囲気だったので一枚パチリ

今のところ、お供にはアッシーが一番便利です(我が家の仲魔の中では)
メディアも使えるし、カジャもってて、ジオで攻撃出来るので前衛の自分からしたら
敵の足止め役に、あと回復役にと、大活躍。
でも道中コッパテングが大量に出てくるので、弱点の衝撃系で攻撃されて
すぐ召されてしまう、うちのアッシー…それでも使うオレ
そんなアッシー
なんか手をかして自分を立ち上がらせてくれてるみたいなSSが撮れたので
ちょっと嬉しかった。
これが絆か…(違
あと、知り合いのつれてるマカミがすごくかわいい
うちにもイヌガミさんはいるけど最近は倉庫で眠りっぱなしです
マカミのあの色合いがいいです、かわいいなあ…
好きな仲魔連れ歩いてるのもいいですよね
新しく実装されたダンジョンの入り口が光加減がいい雰囲気だったので一枚パチリ
三周年記念イベントも後半に入りました
「守護者たちの軌跡ζ(ツェータ)」やってみた感想など。
今回のはPSOエリア「森」「洞窟」「坑道」「遺跡」の4エリアを
駆け抜けでちょっと…かなり…長いです
MAG+と何が違うの?って感じですが
違うのは各エリア道中は短いけど、各ボス戦があること。
ディ・ラガン→ディーロレイ→アダーナ・デガーナ→ダルク・ファキス(2連戦)
ぶっちゃけソロだと死ぬほど長ぇ!!!!
S3でGMのサレナでやってましたけど軽く1時間20分ほどかかりました
途中で何度も補給に戻らざるをえないし、メイト切れが半端ない。
GMだからかもしれませんが、fFでやったらもうちょっと早いのかなあ…?
あと、PSOの記念イベントをパクったのか、あやかったのか
最小撃破と最大撃破で特別報酬がありました。
それぞれ、「PSU DISK」がもらえました
確かエピソード3の最終回で使われてた奴だと思われますが
エンディングくらいしか覚えてない…
曲名は「With you」と「for brighter day」
今回のこういう系のはちょっと燃えてくるので(笑)全員分とるのがんばってみた。
挑戦したのはBランクで、ですが、これ30分以内にクリアっていう条件もあるので
ソロだとBが余裕もってクリアできる感じです。
Aランクミッションだとちょっとタイムがギリギリすぎて怖い。28分とかだった。


あと、もう一つシークレットがあって、最大撃破で進めていくと
最後のダルクファキスへのワープが「??????」表示になり
レアモンだらけの謎の洞窟に飛ばされます。
S3でもS2でもやってみましたが、
SEEDマガシの2体沸きがひどすぎて洒落にならんかった
一応ロビーに死に戻っての再チャレンジも可能なのでミッション失敗にはならないけど
しかし、マガシが出てくるともうコントローラー投げたくなるのどうにかならんかな
武器制限とかもないし、前半のやつよりはまだソロできるからありがたいけども。
S3とかで出るレアは到底狙えそうにないのかなあ
レアモンルートにマガシさえ出てこなければ、他はなんとかなるかなあ
そのレアモン部屋ですが、ジャッゴとかメランとか出るとハズレ感半端ないです
ガルミラセットの組み合わせで出現してきた時は思わず吹きました。
いや、でもサボテチェアサボテチェアでしたけども…デスヨネー

あとなんか、ソニチの土属性が落ちました
まだ試してないけど、土ってことは麻痺?
いやいやまさかね、ソニチだしな

現在B~Aランクで出ためぼしい物といえばホーリーレイと土ソニチだけです
これ、サレナのレベルがカンストしたら
素直に影虎でアルマス狙いでやった方がいいかもしれん…
S2でもアルマス出るっけかなー
「守護者たちの軌跡ζ(ツェータ)」やってみた感想など。
今回のはPSOエリア「森」「洞窟」「坑道」「遺跡」の4エリアを
駆け抜けでちょっと…かなり…長いです
MAG+と何が違うの?って感じですが
違うのは各エリア道中は短いけど、各ボス戦があること。
ディ・ラガン→ディーロレイ→アダーナ・デガーナ→ダルク・ファキス(2連戦)
ぶっちゃけソロだと死ぬほど長ぇ!!!!
S3でGMのサレナでやってましたけど軽く1時間20分ほどかかりました
途中で何度も補給に戻らざるをえないし、メイト切れが半端ない。
GMだからかもしれませんが、fFでやったらもうちょっと早いのかなあ…?
あと、PSOの記念イベントをパクったのか、あやかったのか
最小撃破と最大撃破で特別報酬がありました。
それぞれ、「PSU DISK」がもらえました
確かエピソード3の最終回で使われてた奴だと思われますが
エンディングくらいしか覚えてない…
曲名は「With you」と「for brighter day」
今回のこういう系のはちょっと燃えてくるので(笑)全員分とるのがんばってみた。
挑戦したのはBランクで、ですが、これ30分以内にクリアっていう条件もあるので
ソロだとBが余裕もってクリアできる感じです。
Aランクミッションだとちょっとタイムがギリギリすぎて怖い。28分とかだった。
あと、もう一つシークレットがあって、最大撃破で進めていくと
最後のダルクファキスへのワープが「??????」表示になり
レアモンだらけの謎の洞窟に飛ばされます。
S3でもS2でもやってみましたが、
SEEDマガシの2体沸きがひどすぎて洒落にならんかった
一応ロビーに死に戻っての再チャレンジも可能なのでミッション失敗にはならないけど
しかし、マガシが出てくるともうコントローラー投げたくなるのどうにかならんかな
武器制限とかもないし、前半のやつよりはまだソロできるからありがたいけども。
S3とかで出るレアは到底狙えそうにないのかなあ
レアモンルートにマガシさえ出てこなければ、他はなんとかなるかなあ
そのレアモン部屋ですが、ジャッゴとかメランとか出るとハズレ感半端ないです
ガルミラセットの組み合わせで出現してきた時は思わず吹きました。
いや、でもサボテチェアサボテチェアでしたけども…デスヨネー
あとなんか、ソニチの土属性が落ちました
まだ試してないけど、土ってことは麻痺?
いやいやまさかね、ソニチだしな
現在B~Aランクで出ためぼしい物といえばホーリーレイと土ソニチだけです
これ、サレナのレベルがカンストしたら
素直に影虎でアルマス狙いでやった方がいいかもしれん…
S2でもアルマス出るっけかなー
パパもやっとコートっぽい服が着れるレベルになりました
でも、裾が長くなっただけで後ろ姿が裾が割れてるので
ちょっとピエロちっくでせつないんだ…
でもスキル発動中に裾が風に靡いてるのはちょっとかっこいいです
早く黒コート欲しいなあ
だがしかし、ちょっとやっていてふと疑問に思ったことがある
まずこの下の画像をご覧いただきたい↓

スキル(魔法)を発動すると、詠唱に入る前に背中にしょってる杖を右手に持ち替えているけど
詠唱してる間も、スキル発動させてからも杖をもっていない左手で行ってて、
杖を持っている右手は特に何もしてない
で、戦闘終わって待機態勢に入る時はまた背中に戻す…
元素術士が杖を持っている意味は一体なんなのだろうか…
「魔法使いの杖」って「ハリーポーッター」とか「ロードオブザリング」とかでも
魔法を発動させるための道具、だったよなあ…
杖から光線!みたいな感じで
元素もしかして……本当は杖いらないんじゃね???
杖持って格好つけてるだけだろお前ー!
パパ<だって見た目が大事だから
そんでもって、またキャラ作ってしまった
これで全職6人…5人作ったらもう6人も一緒だよ、ということで
しかも最後に作ったガンナーが、あっというまに先に作った楽士も
ハンターも剣士も追い越してしまったという罠。
ガンナー慣れてくると楽すぎる。
現在のレベル
兄貴>パパ>戦闘機>姉御>超人タイツ>楽士 となっております
見事に「ソロが楽だぜランキング」でございます

うちの戦闘機(ガンナー)さんの望遠鏡ミッションのムービーが
なんか他の男性陣よりかっこよかったんだけど…さすが戦闘機
兄貴とか、かっこいいというより微笑ましかった。ヤッター!て感じで。

■おまけ
また怖い写真撮れました…これやばい、夢見る、絶対

でも、裾が長くなっただけで後ろ姿が裾が割れてるので
ちょっとピエロちっくでせつないんだ…
でもスキル発動中に裾が風に靡いてるのはちょっとかっこいいです
早く黒コート欲しいなあ
だがしかし、ちょっとやっていてふと疑問に思ったことがある
まずこの下の画像をご覧いただきたい↓
スキル(魔法)を発動すると、詠唱に入る前に背中にしょってる杖を右手に持ち替えているけど
詠唱してる間も、スキル発動させてからも杖をもっていない左手で行ってて、
杖を持っている右手は特に何もしてない
で、戦闘終わって待機態勢に入る時はまた背中に戻す…
元素術士が杖を持っている意味は一体なんなのだろうか…
「魔法使いの杖」って「ハリーポーッター」とか「ロードオブザリング」とかでも
魔法を発動させるための道具、だったよなあ…
杖から光線!みたいな感じで
元素もしかして……本当は杖いらないんじゃね???
杖持って格好つけてるだけだろお前ー!
パパ<だって見た目が大事だから
そんでもって、またキャラ作ってしまった
これで全職6人…5人作ったらもう6人も一緒だよ、ということで
しかも最後に作ったガンナーが、あっというまに先に作った楽士も
ハンターも剣士も追い越してしまったという罠。
ガンナー慣れてくると楽すぎる。
現在のレベル
兄貴>パパ>戦闘機>姉御>超人タイツ>楽士 となっております
見事に「ソロが楽だぜランキング」でございます
うちの戦闘機(ガンナー)さんの望遠鏡ミッションのムービーが
なんか他の男性陣よりかっこよかったんだけど…さすが戦闘機
兄貴とか、かっこいいというより微笑ましかった。ヤッター!て感じで。
■おまけ
また怖い写真撮れました…これやばい、夢見る、絶対
連続してイマジンネタ投下
そろそろセタンタさんを合体させよう!ということでやってみた
割と成功率が低いので、何度か失敗を繰り返していたんですが
何度目かで 「また、館のおっちゃん出てくるんだろうなー」 と思いながら
扉を開くのを待っていたら・・・・・・・
な、なんか変なの出てきたーーーーーー!!!
いやあああああ!!!!!!!
よ、妖怪!!!???合体失敗!?
「我はセタンタと申す、よろしk…」
「嘘だ、お前本当はセタンタじゃないだろ」
「・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
生まれたときから疑惑だらけのうちのセタンタさんであった。
いつものPC暴走のグラバグで、顔の部分のグラフィックが抜けてたんでしょうねこれ
ちなみにセタンタの中からみるとこんなの↓ イケメン台無しだね
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Master
麦
オンラインゲームの話とか
たまに落書きとかします
うちのこ大好き病
たまに落書きとかします
うちのこ大好き病
OnlineGame画像使用について
■COPYRIGHT(C)SEGA■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」
「PHANTASY STAR ONLINE 2 」
の画像の著作権は株式会社SEGAに帰属します
■COPYRIGHT (C)ATLUS (C)SEGA / (C)CAVE■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「真・女神転生IMAGINE」の画像の著作権は 株式会社ATLUS、株式会社SEGA及び株式会社CAVE各社に帰属します
■Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights R■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「FINAL FANTASY XIV」の画像著作権は 株式会社スクウェア・エニックスに帰属します
記載されている会社名・製品名・システム名などは
各社の商標、または登録商標です。
画像等の無断転載はご遠慮下さい
本サイトに掲載されているOnlineGame
「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」
「PHANTASY STAR ONLINE 2 」
の画像の著作権は株式会社SEGAに帰属します
■COPYRIGHT (C)ATLUS (C)SEGA / (C)CAVE■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「真・女神転生IMAGINE」の画像の著作権は 株式会社ATLUS、株式会社SEGA及び株式会社CAVE各社に帰属します
■Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights R■
本サイトに掲載されているOnlineGame
「FINAL FANTASY XIV」の画像著作権は 株式会社スクウェア・エニックスに帰属します
記載されている会社名・製品名・システム名などは
各社の商標、または登録商標です。
画像等の無断転載はご遠慮下さい
最新記事
Category
公式&攻略Wiki